水草・魚の発色について。

こんにちは、スタッフの本間です。
本日は、水草・魚の発色についてのご紹介です。

こちらの写真は、昨晩の夜中に撮影した写真と、
本日撮影した写真です。



夜間は水草の葉は閉じ、日中とは逆の光合成をします。

日中は二酸化炭素を取り込み、酸素を排出します。
夜間は酸素を取り込み、二酸化炭素を排出します。

そのため、日中はco2を添加し、
夜間はエアレーションをすると水草の調子は上がります。
是非お試しください。

深夜にレイアウト水槽を確認してみると、
小型魚の大半は水槽の底について眠っていました。
不思議なことに、カージナルテトラの赤い部分だけ白くなり、
青い部分は発色したままでした。
これは、カージナルテトラだけではなく、
他の赤い発色をするほとんどの魚種に現れていました。
このことから、赤い部分は魚が意識的に発色をさせているのではないでしょうか。

なので、ご自宅の愛魚の発色がイマイチ。
などでお悩みの場合は、底砂・背面の色・PHなどを、
その魚種が住んでいる環境に近づけてあげると変化が現れます。
是非ご相談ください。

ご自宅の愛魚たちにも、日中と夜間とで、
このような発色の違いが現れているかもしれません。
いつもとは違った一面を見ることができるので、
是非お試しください。

■ アクアリウムプロショップピンポイント ヤフオク!ストア
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aquariumproshop_pinpoint
■ LINE@お友達募集中です。
最新入荷情報やお得な情報をLINEでお届けしております。
お友達登録方法は当店HPまで宜しくお願い致します。
LINE@ ID・・・@sce3002e
■ 当店HP
http://arowana8888.com/index.html